Others
遂にその日を迎えました、一光食堂 新規開店です。
いままでの店構えといえば、昭和の忘れ物的な外観でした
それはそれで結構好きでしたが
今度は、新規一転今風に?
しかし、そんなこたぁどーでも良いのさ
豚しょうゆ が有るか無いかさ、 も ん だ い は !
オープン11時だそうで、さすがに開店待ちするわけにもいかず
時間までビクターホットロッドでおしゃべりしーので、
いざ!
今度は夜の部もあるのか、 夕飯もいけそう!
やはり、居た! AKB!!
こいつ、開店待ちで並んでやがる。
なーんてね、うそうそ
しっかり一緒に行きました。
ここに行く時は、セットなんでね。
中もきれいザンス 当たり前か
どうやら、メニューは変わってしまったようでお目当ての
豚しょうゆ無し
いきなりヤバシ
ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
が、豚味噌のほうは健在でAKBはそれを
私めは、レバニラを
息子さんが調理をしてましたが、横でおっさん指導の下なので
味は同じ しかし、量が少ないような...
その後も、常連のおっさん達が続々来ましたが、
みな口々に、メニューも見ずに今まで通りの注文をする客が多く
「それないんですよ」なんて寂しい対応してました。
早く昔のメニュー復活してくれ!
レシートまで作っちゃて、
4番目でした。
だから?? みたいな近所ネタですんまそん ペコリ
本日のお仕事はこちらです。
異常ありあり
地引網出来ました。
大漁ではなかったですが、子供達の目当てのサメも獲れたし
少なかったけどシラスも獲れました。
ヨカッタヨカッタ。
なんせこの時期じゃん、天候が心配で....
朝一はこんな天気でした。
南風1.5m 波もそこそこあって、危うく中止になる所でした。
が、網を入れ終わり待っている最中に晴れてきて
おこないが良いんですかね?
気持ち良く出来ました。
今回の酒担当 魔猿
この為にNEWのデッカイクーラーBOXも購入 やるじゃんねー
ノッテル男は違うねー!
埼玉、茨城、東京、神奈川、群馬、各地方から集ってきた勇者達
スンマセン
魚の写真なし
この後 いつもの模様に酔っ払い
写真など撮っている余裕なし
写真持ってる人メールください。
貰えたら、載せます。
本日は懐かしの写真達 どうぞ上の曲を聴きながらお楽しみください。
1985.12
1985.10 GC 海老名PA
1985.12.31 江ノ島マック
1986.1.1 茅ヶ崎ファッキン
昨日、懐かしい夢を見た。
18才の時の夢を...
上記の写真達がそれですが、当時一番カッコ良くて女の子にもてたのよ
これが!
今じゃあ過去の産物ですが、時代って奴ね。
当然今流行っているものも、いずれこうなる運命ですけどね。
そんでね、この曲ね
当時GC (グラチャンね) 行く時エンドレスでずっと聞いていた歌で、
これが夢に出てきてさ、なんて歌手でなんて題名だっけ??
で、仕事が手に付かん状態に....
で、発見! そう 伊藤さやか!
これは知ってる人少ないかなぁ、25年前だもんなぁ
でも当時のおいら達の仲間内じゃあ
銀蝿やレベッカと同等でした。
思わずCD購入!
やば~~~~い!!
通勤車のなかで熱唱しちゃる!!
って、余り関係ないネタでスマン。
久々に興奮した。
みんな、見てっか?
懐かしいだろ~~!!
我国 日本 は玉砕ですた。
いやぁ~、勝てないね~ ><
昨日は埼玉スタジアムで代表戦観戦しましたが!
ご存知の通りの結果です。
なぜ? 俊輔を使うのか? 途中まで今日はいないかと 思ってた。
調子悪いなら出るなっちゅーの! スタメン辞退しろ!
もっと頑張るサブがいっぱいいるだろーが!
俗に言うレギュラーみたいな感じなってる選手達に限って
動いていないような気がする、
結果を出せば即レギュラー入りみたいにして、
サブをどんどん使えばいいのに。 現に森本なんかよく動いてたし。
そもそも危機感がない。
世間が言うように、監督が悪いんですかね?
いやいや、選手でしょ!
上から見てたからよく見えましたが、日本の選手走ってないもん
大久保一人走ってたような感じ。
壮行試合だから、本気じゃないのかもしれんがね。
そもそも、W杯出れるかどうかギリギリのチームですし
過度の期待はしませんが、面白い試合してください。
今日はオッサンの独り言です。
あか 対 あお 人数の差歴然ですが、応援負けてませんでした。
韓国人は熱いの多い。
むかつく!
これはプライベートのことですが、かなりむかつくことが起きている。
小学5年の長男の事だ。
最近の長男のクラスは荒れているらしく
授業中歩き回るなんでざらで、テストなんかはカンニングし放題
先生の事なんかてんで無視でやりたい放題らしい。
しかも、その中で2人の子は必要に長男をいじめてくるらしいのだ。
あいつは、意外と誰とでも仲良く遊べるタイプなのだがその二人はどうやら違うらしい。
一人は、こっちに引越しをしてきて初めて出来た友達
もう一人は、同じサッカーをやっている子
共に家は近所で、朝も一緒に登校していた仲なのだが
どうもこの二人が曲者らしい。
小学生のことだからとほっておいたが、毎日のように仲間はずれや無視を繰り返すそうだ。
最近は神経性胃炎になったみたい。
親に言ってもいいのだがその子の親は自分の子はおとなしくまじめと思っているらしく、学校での態度は知らない。
話せば判るだろうし、
その子を叱るかもしれんが、
逆襲も考えられる。
困ったもんだ。
長男には、もっと強くなって欲しいのだが...
どう対応したらよいのかわからん
友達はその子等だけではないので、ほかの子と遊びなさいって言っては見たが....
明日は気分転換に、夢の国にでも連れてってあげようと思う。
ってことで、明日は休むぜよ。
ガンバ スゲー!!
昨日 見たぁ
アジア王者のガンバ大阪 マンチェスター相手に3点取ったよね
スゴイ攻めてたね?
日本代表の試合より面白かった。
いっそ岡田ジャパン 全員ガンバって事で...... 結構いけるかも...
話し変わって、いまさらですが
某NJに行ったら チェリーが居た。
非常に、なつかすいっ!
昔のブラックチェリー
これも来ました。
53年の235ci
それもPG用 ピストンリング
これって部品探すの大変です。
新品は売ってません。
当時物です。ちょっと錆びてるけど.......
さいたま 暑っ!!
いきなりですが、2泊3日でさいたまに行ってました。 嫁の実家ね
しかし!
吹いてくる風も、地面も、茅ヶ崎と比べたら暑いのなんのって
海がないせいでしょうか、ありえないくらい暑かった。
寝る時もエアコンつけっぱなしです。 それでも寝苦しい。
こんなに暑かったっけ??
そんで、 プール!!
今年もしらこばとで流れてました。
おかげで 背中が痛いのなんのって
わらびの 機まつりにて
夏休み前半終了で、本日から営業再開です。
休み前に引き上げた61
組み立て開始です。
もう1台 マスタング 内装交換
ハジメマシタ
茅ヶ崎帰ってきて思った
涼 し い !
Machine Age