FUJI サンデーピクニック その壱

日記遅くなりました。

日曜日参加したピクニックの模様です。

デジカメ忘れてしまい、写真提供は濱です。ありがと?!!

AM6:30店を出発!コンビニで飯調達中!
f7092067.jpg

東名爆走中の’50CHEVY
195b560a.jpg

玉51と併走 一緒に走るのは何時以来だ??
3f6701cd.jpg

山と39  ローケーション最高でした。
1417ffb3.jpg



念願の芝生
アザレア??
5558cf26.jpg

93dbef68.jpg

db213c8f.jpg

431d8e35.jpg

03cc1719.jpg

肉食って、ビール飲んで
サイコーの日曜日でした。

このイベントは、アリだなまる



後編につづく  (みんな?写真くれ?すいません

栗号 始動!!

マフラー製作終了です。

溶接焼けを磨いてピカピカに!
f7bcde7b.jpg


ホイールも綺麗に磨き、新品ノックオフにイーグルチップも装着!!
4e982fd6.jpg















さっき、祝エンジン始動しました笑顔

さすが新品!滑らかです。

アイドリングは意外と静か。

早くおもいっきり走らせたいですな。

期待です。
e5c3a3fe.jpg


ed11b341.jpg

栗号&キャリー

栗号速報!

やっとマフラー製作の段階まできました。

昨日まで、ハーネスと戦って遂にリフトに移動です。

9da67e0a.jpg

dd135699.jpg

449804b2.jpg

6e57a6ea.jpg






























ず?と持ってるの忘れてたキャリー。

ちょっと改造してまた乗ろうかと、

なんせ低グレードのため4速ミッション

しかもバン用のローギヤ

こいつを、エブリジョイポップのワゴン

しかも!ターボ用5速ミッションに載せかえ。

期待大ですよ。

ccc7d81b.jpg

03a3eb71.jpg

40b8ed39.jpg


さいこーです笑顔

1速で30キロまで引っ張れロケット2速で60キロ出ちゃいます走る

これで、高速道路も怖くない

荷物運び&代車に活躍してもらいます。

Happy Wedding

昨日、HOMIESのメンバーの濱が祝結婚しました。クラッカー

db11718e.jpg


二ノ宮での披露宴には、HOMIESオヤジ軍団が出席し

7101f3af.jpg


その後、若い衆が合流

d00d3b52.jpg


4492ec66.jpg


15ccf67f.jpg


西湘バイパスを連なって流した後、2次会の会場へ

3次会まで参加した後、帰途に着きました。

いい結婚式だった

お幸せにハート

タウンカー

タウンカーのPWモーターってこうなっちゃうの多いんです。

そのくせ、中身の部品だけが国内入手困難で悲しい
50888232.jpg


05dd0dd0.jpg


先日、ネットで調べてたら発見しました。
ギアキット!!!

こいつを使えばかなり安く修理可能です。

タウンカーのウインドウでお困りの方

相談してください。
09b39714.jpg



107bc6c4.jpg












栗号 再スタート

栗号 幕張に向けて再スタートしました。

預かり車なんにもないので、付っきりで作業です。

今月中には、エンジンかけたいですな。


6e1c7a18.jpg



今日は、グリル&モール取り付けを

ライン出すのに苦労すんだよねぇ?
a1ecc040.jpg

15acc163.jpg

40e83924.jpg


キャブはこんな感じ!

いい感じだ!!
4f00abd5.jpg

859673d0.jpg

連休の中日、みんなを集めて鍋ですよ。

いつもBBQで肉ばっかりなので、野菜中心の鍋で中和です。

来週末の事や、今月末のイベントのことなど

ミーティングを兼ねてね。


53156579.jpg

a80a2170.jpg

4f8e3033.jpg

9386bb5f.jpg

a58d6698.jpg

560ac5ac.jpg

b26a67aa.jpg
















土曜日

うちの子の誕生日会をアニーの恵比寿ZESTでやりました。

サプライズのケーキに大喜びの子供達でした。

アニー、サンキュー!
e2b8e927.jpg

debac584.jpg

波超えた?!!!

相模湖ピクニックランドノイベント迄にと
預かっていた車達、ほぼ完了!!!


今日、最後の車54シェビーも仕上がりました。拍手

54のミッション
部品も全部揃ったので、OHです。
異音もベアリングでした。
fe64c402.jpg

5c8826b7.jpg

c9bf6723.jpg

c4541068.jpg


貢39も車検完了。
60コンバー、アクスルベアリング&ハイドロ完了!
62fdc3e3.jpg

64コンバー、車検完了。
4dacffad.jpg



週明けから、栗号始動です。
メッキも帰ってきたし、一気に仕上げちゃうかぁ?。
ad5978cd.jpg

無事帰還

玉51が、九州から戻ってきました。

なんと、ノンストップで!!

以外に凄い元気です。

こいつスゲ?!!!!!!!
880363db.jpg

10e302ad.jpg


トランクの中は、予備部品とディスプレーでいっぱいでした。
2cbd7309.jpg

717345f9.jpg


長時間の高速走行で、マフラーカッター変色しちゃってます。
dd861025.jpg


45fdfe94.jpg








これが、ハイラックスシャフト

結構太い

76f98742.jpg


共販で部品ゲット
f4898876.jpg


あらら、トランク開けたらフロントポンプ転がってました。
びっくり!!
2ef36f8d.jpg

なんじゃこりゃ

こんな取り付けはじめて見た!

素人仕事か?
素人で溶接??

もしや、SHOP仕上げか???

いずれにせよこんなので良いのか?????

これに限らずその他の部分も、問題アリアリです。
15e5c681.jpg

ade016da.jpg














そして、初めてハイラックスデフ組んだ車に出会いました。

こーなってるのか!


ばらすのかなり面倒くさいなぁ

ベアリング粉々でした。

車種も年式も特定できないので、トヨタ共販行ってこよー!
29fd1c79.jpg

c0f0ee8d.jpg

6811b348.jpg

























依頼の348ci
組み立て完了です。


6ecbaf81.jpg

1151f581.jpg
















記事検索
最新コメント
プロフィール

Machine Age

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ