マシーンエイジ

1967 シェベル ss仕様



写真更新しました。

1967 シボレー シェベル SS仕様

SB350改
TH350 ハイストールコンバーター
F DISK
ポジデフ  カトラス442
フローマスター
センターライン アルミ
MSD 

その他

ウレタンブッシュ ボールジョイントなど 部品あり

お安くします。

ぜひぜひ!

なかなか67シェベルはないですよ。 

P1060967 (Small)

P1060968 (Small)

P1060969 (Small)

P1060970 (Small)

P1060972 (Small)


 

5月もおわるっちゅーのに


今頃ですが、ゴールデンウイーク辺りから振り返ろうと..............

後ろ向きなブログだなぁ.................


まずは前半

今年は、こちらでエントリー  S.C.N!

なんと!900台超えのエントリーだって!  こんな大規模のカーショーエントリーしないなんて.........もったいない

P1050247 (Small)

ちょうどこちらのオープンと重なったりして、お台場周辺は大渋滞だったらしい

ちょっと抜け出して見に行ったが、余りの人の多さに気分が悪くなり退散

P1050252 (Small)

で、気分直しに? お隣で開催中のドイツ?のお祭り?見たいの顔出して

ちょっと一休み

IMG00321 (Small)

*注 イメージ

P1050255 (Small)

車多過ぎで、見たんだかみてないんだかでしたが!

一番印象に残った こちら!

スゲー綺麗な溶接!  凄い凄すぎる  こんな溶接したいです。

IMG00316 (Small)

の正体は、これのディスプレー用の囲いでした。

やばいっす。車はC-10らしい。 

IMG00315 (Small)

で、又あくる日

賢二の子が出るダンスの大会を見に、海老名のビナウォークへ

F4ってグループで踊ってんだって、見てビックリ! うまいねぇ~。

惜しくも準優勝でしたが、期待されてるチームだそうなので

近い将来、テレビでも出ちゃうか??期待大!

IMG00324 (Small)

そんなGWも終わり お仕事開始

で、いきなりこの画面ですが。

はい!競輪です。

実は、お客さんで来た子がなんと選手で、平塚で走るなんて言うもんですから。

応援です

IMG00325 (Small)

30分くらい走ると調子悪くなる車の修理で、試運転がてら江ノ島行ったり

IMG00330 (Small)

ゲリラ豪雨の中 部品買いに高速乗って静岡行ったり

IMG00334 (Small)

で、漁船見ながら自分家も海の近くなのに魚食べたり

IMG00335 (Small)

又あくる日は、オーバーヒート??かな、なんて車の調子見の試運転でビクター行ったり


IMG00341 (Small)

そこにやってきた陸王! お前もか

IMG00342 (Small)

今年も企画しようかなって思い、視察に友達の地引網見に行ったり

IMG00344 (Small)


IMG00346 (Small)

今年はまだこんなくらいしか捕れてないらしい、シラス

やっぱ秋にやろう。来てね。

IMG00349 (Small)

で、ミッション交換したり

IMG00351 (Small)

今度は、一宮で走るって言うもんだから応援したり 


IMG00354 (Small)

世紀の天体ショーもギリギリ雲の隙間から見えたしね。写真には写ってませんが......

IMG00358 (Small)


大変な前半戦でした。しかし、後半戦今現在も格闘中ですが、これもまた凄いのよ

ちゃんと後半書きますので、見てやってください。









そして、七不思議??

並行新規で車検取って登録したのが、3月らしい

しかし、片方どう見てもマウントが..........ない!
   
ここ最近取れた感じ?じゃない!

P1050262 (Small)

七不思議!


記事検索
最新コメント
プロフィール

Machine Age

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ